こんにちは!青木です。
市場にハウスのももの季節がやってきました
もも♪もも♪♪
ハウスのももが今年も入り始めました。
やっぱりももを見るとテンション上がりますね↑
ももうまいですよね。
↑ちっちゃ!!入り始めのももをみた率直な感想です。
何やら大玉のももは海外に多く輸出されているとか・・・。
海外に上等なものが流れたり、輸出の影響で相場が下がらなかったり・・・
日本の果物の品質が評価されているからなんでしょうけど、そんなことをここ数年よく聞きます。
日本人ももっと頑張って果物を食べていきましょう!!
ももの思い出…硬めのももはお好きですか?
話は変わりますが、ガッリガリの食感のももはお好きですか?
何年か前に友人宅でももをいただときの思い出です。
リンゴのように硬いももを、それこそリンゴのようにカットして皮を剥いて出してもらったんですが…
友人「おいしくない?」
僕 「・・・・・んっう~ん」
みたいな空気になりました。
ガッリガリのまま、ももを食べる地域もあるようです。
人それぞれ好みがありますからね。
大のもも好きのお客様のお話しで、箱ごとももをお取り寄せして、硬めのももから毎日ひとつずつ食べて、日ごとに熟して軟らかくなるのを楽しむ…なんて方のお話しも聞いたことがあります。
今はハウスものなので少々お高いですが、もう少しすると露地ものが出てきます。
ももパ~ラダイス!いい季節がもうすぐやってきます。
The following two tabs change content below.
青木
2014年入社。好きなフルーツは桃とミカンと紅まどんなです。小売畑を長く経験し、販売・青果トレーナーを経て、バイヤーに転身。杉本とともにほぼ毎日市場に通い、全国各地のとっておきの青果を探し回っています。毎年さくらんぼの時期になると産地にプチ単身赴任へ!(仕事ですよ。出荷のサポートを任されています。)
最新記事 by 青木 (全て見る)
- 山形県さくらんぼ産地訪問記!2020年の佐藤錦出荷立ち合い編 - 2020年6月21日
- さくらんぼの名産地山形へ!とっておきや産地探訪記・佐藤錦編 - 2018年6月5日
- メロンの品種と時期に関して青果担当が語ります - 2018年4月24日